2021北海道技術ビジネスEXPO

北海道最大級のビジネスイベント

ビジネスEXPOとは

  • HOME
  • ビジネスEXPOとは

ビジネスEXPOは、北海道最大級のビジネスイベントです。
37年間、北海道のビジネスシーンの隆盛とともに歩み、
様々なイノベーションの創出に貢献してきました。
北海道でビジネスに関わるすべての方にお勧めする、
出会いとインスピレーションの場です。

2023 テーマ
【進化と革新】10倍速の変化時代へ ~動き出す北海道~

開催概要

名称
ビジネスEXPO「第37回 北海道 技術・ビジネス交流会」
テーマ
【進化と革新】10倍速の変化時代へ ~動き出す北海道~
会期
2023年11月9日(木)10:00~17:00
(オープニングセレモニーは9:30~)
2023年11月10日(金) 9:30~17:00
会場
アクセスサッポロ会場へのアクセスはこちら
来場者規模
20,000名 ※地下鉄大谷地駅バスターミナルより、無料シャトルバス運行(15分間隔)
入場料
無料
主催
北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会
名誉会長 鈴木 直道
(北海道知事)
実行委員長 真弓 明彦
(ノーステック財団理事長)
経済産業省北海道経済産業局
北海道
札幌市
北海道経済連合会
一般社団法人北海道商工会議所連合会
北海道商工会連合会
公益財団法人北海道中小企業総合支援センター
一般社団法人北海道機械工業会
札幌商工会議所
一般社団法人北海道中小企業家同友会
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
協賛
エア・ウォーター(株)、(株)エコニクス、SMBC日興証券(株)札幌支店、(株)神戸製鋼所北海道支店、電制コムテック(株)、(株)東芝北海道支社、トヨタ自動車北海道(株)、日本管財(株)北海道支店、(株)日本政策投資銀行北海道支店、(株)日立製作所北海道支社、BIPROGY(株)北海道支店、富士通(株)、富士電機(株)北海道支社、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)北海道支社、北電興業(株)、ほくでんサービス(株)、ほくでん情報テクノロジー(株)、(株)北洋銀行、北海電気工事(株)、北海道ガス(株)、(株)北海道銀行、北海道クリエイティブ(株)、北海道総合通信網(株)、一般財団法人北海道電気保安協会、北海道電力(株)、北海道パワーエンジニアリング(株)、三井物産(株)北海道支社、三菱重工業(株)北海道支社、三菱商事(株)北海道支社、三菱電機(株)北海道支社
後援
国立研究開発法人産業技術総合研究所、北海道教育委員会、旭川市、小樽市、帯広市、北見市、釧路市、苫小牧市、函館市、室蘭市、一般財団法人札幌産業流通振興協会、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、(独)中小企業基盤整備機構北海道本部、一般社団法人日本航空宇宙学会北部支部、公益社団法人日本青年会議所北海道地区協議会、(独)日本貿易振興機構北海道貿易情報センター、一般社団法人北海道IT推進協会、北海道技術振興連絡協議会、北海道経済同友会、一般社団法人北海道建設業協会、北海道市長会、北海道地域産業技術連携推進会議、公益財団法人はまなす財団、北海道町村会、一般社団法人北海道農業機械工業会、一般社団法人北海道貿易物産振興会、北海道中小企業団体中央会、電気新聞北海道支局、日刊工業新聞社札幌支局、日本経済新聞社札幌支社、北海道新聞社、NHK札幌放送局、HBC北海道放送、STV札幌テレビ放送、HTB北海道テレビ、UHB北海道文化放送、TVh

同時開催(予定)

同時開催イベント

  • 令和5年度「北海道新技術・新製品開発賞」受賞企業展
  • 令和5年度「北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞」受賞企業展
  • 資源リサイクルフォーラム2023
  • 札幌商工会議所ものづくりコーナー
  • 北のITシーズフェア2023
  • スマートエネルギーフォーラム2023

主催・共催

  • 北海道
  • 北海道
  • 北海道循環資源利用促進協議会/エコロジア北海道21推進協議会
  • 札幌商工会議所
  • 一般社団法人北海道IT推進協会
  • スマートエネルギーフォーラム2023実行委員会